コラム「子ども部屋にぴったりのDAIKO(大光電機・ダイコー)」 ~ 照明器具販売 激安のライトアップ

照明器具販売 激安のライトアップ

MENU

TOP > コラム一覧 > コラム「子ども部屋にぴったりのDAIKO(大光電機・ダイコー)」

コラムコラム

子ども部屋にぴったりのDAIKO(大光電機・ダイコー)

2019.7.25

子ども部屋に設置する照明器具をきちんと考えたことはあるでしょうか。
子ども部屋にもおしゃれで機能的な照明器具を選ぶべきです。
間違った照明選びをしてしまうと、子どもの成長に少なからず悪影響を及ぼす可能性があるからです。
そこで、今回は子ども部屋に適した照明について紹介していきたいと思います。

イメージ

【子ども部屋に必要な照明の明るさ】

今照明の主流はLEDです。
以前は白熱電球が主流でワット数を目安に明るさを選んでいたかと思います。
ただ、LEDはワットでなくルメーン(lm)という単位が使用されているため、最適な明るさを選ぶのが苦手になったという方が多いです。
子ども部屋に最適な明るさを選ぶ必要があるのは、子どもの目や睡眠に影響を与えるためです。
勉強をしたり、読書をしたり、夜に睡眠をとるなど、子どもがさまざまなことをする場所だからです。
一般的にLED照明は6畳で2700~3700lm、10畳で3900lm~4900lmの明るさが必要です。
また、子ども部屋は灯りの色もしっかり選ばなくてはなりません。

■電球色

オレンジ色が強い温かみのある色が電球色です。
リラックスしたい場所に最適です。

■昼白色

最もスタンダードな色で、太陽のような自然の明るさです。

■昼光色

青みの強い白色です。
昼光色は勉強部屋に向いていますが、睡眠前には不向きです。

上記の中で子ども部屋に選ぶなら昼白色が良いかと思います。
勉強をするだけなら昼光色ですが、睡眠もというのであれば昼白色が妥当です。

最近では調色・調光機能のついた照明器具もたくさんあります。
子ども部屋を利用目的に合わせて色味や明るさを変えたい、という方はそういった機能のついた照明器具がおすすめです。

【子ども部屋の照明の選び方】

■明るさが調整できるものが最適

子ども部屋の照明は明るさが調整できるものが適しています。
遊んだり、勉強する時は照明を明るく、就寝前はスムーズに睡眠に入れるように柔らかい灯りにするなど、シーンに合わせて明るさを調整できると便利です。
シーンに合わない明るさでは、体のリズムが狂ってしまいがちです。
体のリズムを整えるためにも、明るさが調整できる照明器具がおすすめです。

■お部屋全体をきちんと照らす

子ども部屋もおしゃれにしたい、そう考えてデザイン性だけで選ぶのはNGです。
デザイン性ばかりを重視してしまうと、明るさが足りないなんて事態になります。
お部屋の中心ばかり明るくて、お部屋の隅が非常に暗いなんてことになりかねません。
お部屋全体を明るく照らしてくれる全体照明の他、スタンドライトやデスクスタンドなど補助照明をプラスするのも良いでしょう。

■安全性を重視

子どもは大人が思いもつかない行動を取ることがあります。
そのため安全性を重視して照明選びをしなくてはなりません。
まだ小さいお子さんの場合、照明器具に手を伸ばしてしまうかもしれません。
お子さんの年齢によって異なりますが、スタンドライトは小さなお子さんには不向きです。
なぜならぶつかって倒れたり、手で倒してしまう可能性があるからです。
子どもの手が届かない天井照明と、壁にしっかり取り付けるブラケットライトなど安全性を重視して照明器具を選びましょう。

そんな子ども部屋の照明にも大光電機がおすすめです。
大光電機には子ども部屋に最適な照明器具が揃っています。
調光できるタイプのものや、調色できるタイプのものも豊富に揃っています。
大光電機は老舗大手照明器具メーカーですから、子ども部屋にも安心です。
そんな大光電機の照明器具を購入するなら「ライトアップ」がおすすめです。
ライトアップは照明器具販売を専門にしているサイトで、アフターフォローにも不良品の交換にも対応しています。
しかも大光電機の照明器具を激安価格で販売しているので、お得に購入することができます。

≫ DAIKO(大光電機・ダイコー)の照明 を見る ≫ コラム一覧へ戻る
  • カテゴリー

    電気設備機器

    メーカー

    • 会社概要
    • 問い合わせ
    • お見積り
    • フォーム
    • FAX注文

    ガイド

    GUEST HOUSE KYOTO INN

    大光電機株式会社オフィシャルInstagram

    Youtube